いくつになったの?

お散歩前にチェック!      雨雲のうごき

ポッチっとな~♪ 応援よろしく押すと  招福かもね~♪  ↓  ↓

アクセスかうんたー

twitter

2023年1月 2日 (月)

明けまして おめでとうございます。

 あけまして おめでとう

1年に1度も更新しないと もう更新できませんよって

Niftyさんからメール ( ノД`)シクシク…

 

どんこは今年で16歳

年を取るごとにかわいくなっていきます。

 

2023

 

  みなさんにとって よい年でありますように。

2022年1月 6日 (木)

明けましておめでとうございます。

2022nenga2_20220106104901
 

 

 

  明けましておめでとうございます。

 

  今年2月でどんこさんも15歳 人間だと中学生の反抗期 ( ´艸`)

 

  なのに どんどん 可愛くなって困ります。

 

 

2021年10月31日 (日)

ひさしぶり

 

 久ぶりに…。



Donkokoko 


どんこさん 海に行きました。


最近は涼しくなったせいか よく歩いてくれます。

ご飯ももりもり食べて 元気です。


アトピーもマラセチアも長ーいお付き合いになってます。

毎月 薬代が(;'∀') 

頑張ってメディダームでシャンプーしています。

去年 11.8kgだった体重が今は10.8kg

食事を手づくりと療法食に変えたら無理なく痩せました。

(羨ましい...)

ブログが1年更新されないと続けられないようなので...( ´艸`)
ってPCで何故かココログが開けなかったのにね。


2020年11月24日 (火)

何故かpcでココログが書けない

1b690c13a0b44af6966275be59fa3d26

 

久々にと思っても ココログがずーと表示されない💦

 ipadでとりあえず

 

どんこさんはアトピーやマラセチア 陽性の腫瘍と獣医さんへ

来年は治って欲しいな

 

2020年1月 4日 (土)

明けてしまってから おめでとう

 あけまして おめでとうございます

 年末はバタバタと過ごしていましたが、

 新年は 穏やかに迎えました。

 どんこさんは マラセチアがよくならずに

 薬の副作用で肝臓の数値がとても悪いですが、

 食欲もりもりで身体もがっしりしています。





Reiwadonko13  

クリックで画面が大きくなるのかな?)

 ココログ編集画面が変わってよくわからない(笑)







 

2019年4月28日 (日)

平成終わる前に(笑)

もうすぐ 平成も終わりですね


Byouin

どんこさんはマラセチアになって まだ 治りません…

体重13.6kg。


Cake1


4月5日どんこさん12年目の家族記念日を迎えました。

最近 どんことの距離が近くなってきている気がする。

何をしても 可愛い 親ばか!



Kabuto


 いつまでも 健康 長寿を祈って…


Koinobori


本当は支柱を立てるこいのぼりもあるけど

1度もだしてない…。


今年はあちこち調子が悪くて 寒仕込みができなかった味噌。

今日 やっと作りました。

Miso


 上に酒粕をのせて 天地返しはしなくても大丈夫。

  今年で6年目 手前味噌 あまり感動しなくなった。

  糀をアチコチ変えてみたけど まだ 好みじゃないのかなぁ。


新ショウガも漬けました。

後は…小梅を漬けて 保存食 終了かな?

去年のらっきょう漬け 奥にしまってそのまま…だ。



 

2019年2月16日 (土)

12歳!

2月はdonkoさんのお誕生月


Sagamihara


人間では小学6年生かなぁ

Sagamihara2


最近 いもけんぴを美味しそうにたべますが…( *´艸`)


Chigasakisatoyama


里山公園の近くの無人のお野菜売っているところにいきます。

採れたてでお安いです。

Sikinomori


暖かいと思ったら雪とか降って でもどんこは」

  しっかり湯たんぽに顎のせて寝てたりしてるぅ。




Izuminomori


 どんこのお肉を買いに行くときは…近くのここの公園

Nogawa


   やっぱり 広いところが好きなんですが…。


Siroyamako


 2月13日のお誕生日 行先決めず出かけたのが悪いのですが…。

 あまり 喜ばなかったみたい…。


Norikocake


 ここのケーキはいつでも作り立てで どんこさんもお腹が緩くならないので

 おすすめです(笑)

Happy


                  :;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+


 私が花粉とめまいとか色々症状がでて耳鼻科に行ったら

 検査して めまいは耳鼻科的ではないといわれ…

  血圧が高いといわれ 内科へ…。(この日診察料の高さにビックリ。

  耳鼻科の検査料って高いんだ( ノД`)シクシク…)

 血圧とか気にした事ないのに 血圧計買ってしまった。

 今はスマフォと連動していて自動で血圧帳つけてくれてる。

 ただ・・・忘れるとだめだけどw。

 どんこも12歳 見えない症状 があるのかもしれない。

 どんこも飼い主も 確実に歳とってます 

 










2019年1月26日 (土)

車で散歩

      

        どんこさんも今年で12歳 シニアなんて言ってられません。

         足腰の鍛錬のため あんよ あんよ です(笑)

Nogawa


           野川公園の川沿いの草がおいしいらしいです。


Kinuta


         久しぶりに砧緑地にいったら 棒であそぼって

           まだまだ いけるよ?




Negisisinrin


          根岸森林公園のアブラスギの松ぼっくりが大きくて

         高いところ見上げて 落ちてこないかなぁって

          ここも広ーい広場が気持ちいい^^

     
         近くにはドルフィンがあるのに

            行ったことありません(笑)





Oyamadaryokuchi


            とにかく 広い場所が好きなどんこさん

            晴れた日には富士山が…。

           丘を登るのが気持ちいい 小山田緑地。




Nojima


           海浜公園には目をくれず…ただただ 匂いかぎ。





Petstroller


  画像が汚い( ノД`)シクシク…

  どんこは体重が13kg 災害時避難しないといけなくなると(バリケンきらい)

  家族全員で家にとどまることになるから…それじゃどんこも危険だし

  ペットストローラー(ペット用カード)買いました。

  使わないといいけどね。


 
    

 Photo_5

       ホームセンターのカートで日々 練習??



Bousai_2


     ここは防災の丘公園っていうんだよ。

     ヘリポートのHの文字に立たせようと努力したけど嫌がった。





2


              勝手に行き止まりです。




              寒いので暖かくしてお過ごしください。

寒いけど頑張って 歩くよw


 1月もあれよあれよで あとわずか

 ブログ更新=どんこの写真整理になるのに…

 サボっています。

Photo

座間神社の裏?にある伊奴寝子神社

両側の猫さん犬さんをさすると願いが叶うって言われているそうですが…

(私 捨て猫が無くなりますように と 殺処分が無くなりますように

 みんな幸せになりますようにって…お願いして…)

 あぅうう なぜ どんこの事お願いしなかったんだ

   なんて思った神社でした。


Photo_2


  御朱印帳を持たずに行ってしまいました。




         ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


Miso

  

  今年も頑張って味噌つくるぞーー(笑)

    今年で6年目かぁ… 

        インフルエンザ お気を付けください。

2019年1月 4日 (金)

あけまして おめでとう。

 お正月も随分経ってしまいましたが・・・。



    あけまして おめでとう ございます。




Dondonnennga2019



    今頃 年賀状作ってます(笑)


        ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。



  



    今年は暖かいのか?(私は寒いですが。)





Kamakiri2019



    まだ カマキリが生きていました。


    ネットで調べたらかまぼことかも食べると言うのであげたら

    逃げて行ってしまった。



    庭のジョロウグモさんも寒い中 必死に蜘蛛の巣につかまって


    これも ネットっで調べたら バナナを腐らして コバエをあげればよいと


    さすがに これはしませんでしたが。



    今年一年 災害もなく 健康で笑顔で過ごせればいいと思います。


  



    


   









«赤城神社

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

☆ Translate

無料ブログはココログ

Analytics